![](https://static.wixstatic.com/media/b6d37d_c90291ce7fc94dd8adf7b9764e3c48d5~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/b6d37d_c90291ce7fc94dd8adf7b9764e3c48d5~mv2.webp)
![2025/02/01Sat. Welcome Session Details](https://static.wixstatic.com/media/b6d37d_c90291ce7fc94dd8adf7b9764e3c48d5~mv2.jpg/v1/fill/w_262,h_147,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b6d37d_c90291ce7fc94dd8adf7b9764e3c48d5~mv2.webp)
Jan 17
2025/02/01Sat. Welcome Session Details
Details of the welcome session on Saturday, February 1, 2025. We will be holding a welcome session of traditional Scandinavia trad music...
16:00-20:00 (JST)
9:00-13:00 (CET) / 8:00-12:00 (BST)
主催:東京北欧セッション / Hosted by Tokyo Scandi-Session
↓こちらで2021/06/19 Sat. 夏至祭Midsommar2021!!の様子がご覧いただけます!
東京北欧セッションは、北欧の伝統音楽を一緒に弾いて楽しむイベントです。
どんな楽器でも構いません。
曲を知らなくても大丈夫です。
あなたが北欧音楽が好きだったり、知らなくても興味があるのであれば、あなたはわたしたちの仲間です。
一緒に楽しみましょう。
【特報!】
Sweden大使館様の新しいバーチャルサイト「SWEDEN DIGITAL VILLAGE / スウェーデンデジ村」に東京北欧セッションが掲載されました!
「CULTURE & ENTERTAINMENT」の「Listen to Sweden」の中に登場しています!
次回の東京北欧セッションは
2021年9月18日土曜日
14:00-17:00
いつもどおり、途中入退場自由です!
6月の東京北欧セッションは特別オープニングテーマを作曲家の清水嶺さんに作っていただき、フォーク・リコーダー・クラブとコラボレーションし、スペシャルゲストにヨーラン・モンソン氏を迎えて、とても豪華なお祭りになりました!
次のお祭りはこんなことがしてみたい!というアイディアがあればぜひお寄せくださいね。
さて9月はいつもの東京北欧セッション。オンラインミーティングツールZoomを利用したオンラインイベントの予定です。
詳細はInformation / 今回のイベントにてご確認ください。
参加ご希望の方は、Join / 参加方法より詳細を確認の上、ご参加ください。
Twitterでどんどん呟いてください!
#北欧セッション